- 書名
- 守護者
- 著者
- グレッグ・ルッカ
- 訳者
- 古沢 嘉通
- 出版
- 講談社文庫
- 価格
- 876円
- ISBN
- 4-06-264514-9
- bk1
- http://www.bk1.jp/product/01670097
本日読了。
本日読了。
本日読了。これは凄い本ですね。強烈なディストピア文学です。
『エヴァードが残した影』の常設卓2として一緒に遊んでいた面子で集まってセッションする事になりました。DMはけんさん、参加者は以下の通り。全員2レベルです。シナリオはDungeon Magzineの『Fammer Falls』と『Silver Call』を繋げたものとの事です。
12時開始で16時半に終了。全部で4戦闘遭遇でした。
DMのけんさんはこのセッションの為にR&Rステーションまでマスターメイズを運んできてくれました。圧巻です。それらの写真はFlikrに置いてあります。
本日読了。
昨今の自転車に使われている螺子はミリ螺子という種類の螺子です。その中でもM4、M5、M6(それぞれ螺子山部分の直径が4、5、6ミリ)の物が自転車では多く使われています。通常使われるものだとM6の次はM8というサイズになるのですが、Bromptonのハンドルクランプ部には何故かM7というかなり特殊なサイズの螺子が使われています。M7の螺子は螺子の専門店でも置いている事は少なく一般にはあまり流通していません。
自分のBromptonのハンドルをあれこれ弄っている内に、このM7螺子の山を舐めてしまったので交換する必要が出てきました。
Brompton本社は、保障については以下の様に明記しています。
All new Brompton bicycles purchased on or after 1 April 2002 are covered by a 5-year unlimited mileage warranty for the main frame components, commencing from the date of sale. Other non-wearing parts on your bicycle (crank arms, brake calipers, mudguards, etc.) are covered by a 2-year warranty.
"Brompton Warranty Terms and Conditions" PDFファイルより
ハンドルクランプの螺子が「the main frame components」なのか「Other non-wearing parts」なのか判別としませんが、取り敢えず販売店を通して代理店であるミズタニに『この螺子を補修部品として取り寄せる事は可能か』問い合わせてみました。
1週間程で販売店経由で『螺子だけでは取り扱かっていない』と返答を受けました。そう言われてもステムごと交換するわけにもいかないので、Brompton本社に問い合わせてみました。ミズタニに問い合わせた経緯を含めて英文で正確に伝えられる自信が無かったので、問い合わせ用の英文作成にはXinyiさんに助力を求めました(Xinyiさん、ありがとうございます!)。
すると、翌日には返事が来ました。回答の内容はざっくり言うと「交換用の螺子は直ぐに送付します。しかしステム側に切ってあるメネジが駄目になっている可能性もあるので注意して下さい」との事。それか1週間程で交換用の螺子が予備を含めて2つ送られてきました。保障の範囲内という事なのか無償です。
Brompton本社の対応は彼らが謌っている保障内容からすれば当然の事をしただけなのかもしれませんが非常に気分の良い対応でした。他方で代理店であるミズタニの対応には眉を顰めざるを得ません。もうちょっとしっかりしてほしいものです。
本日読了。
The Kingdom of the Ghoulsの第3回目でした。DMはさるしんごさん、プレイヤは以下の通り。全員25レベルです。
5回の戦闘遭遇と1回の技能チャレンジでした。12時に開始して途中珈琲休憩を挟みつつ18時半に終了。1戦闘1時間ですね。今回は1戦分だけざっくりとして棋譜を記録してみました。また全ての戦闘に付いて経過したラウンド数を記録しました。
●1戦目
3ラウンドで終了。
●2戦目
以下棋譜。
▽1ラウンド目
[MINOR] Wraithform
[MOVE] Fly
[STANDARD] Chain Lightning -> 1st target Gibbering Orb Acolyte = Crit, 2nd/3rd targets Abbysall Horde Ghoul = Hit * 5
[ACTION POINT] Magic Missle -> Abbysall Horde Ghoul = Hit
[STANDARD] Cloak of Courage -> ウルリカ以外にTemp HP
[MOVE] Fly
[ACTION POINT] Radiant Action -> Gibbering Orb Acolyte, Attack Power(記録抜け)
[MINOR] Foe Stone -> Gibbering Orb Acolyte
[MOVE] Planstrider Boots, Teleport 10sq ; [REACTION] ヴァルヒルド Mountebank's Flight
[MINOR] Hunter's Quarry -> Gibbering Orb Acolyte
[STANDARD] Charge -> Abbysall Horde Ghoul = Hit -> Belt of Breaching, Teleport 6sq
[TURN END] Bladestorm -> Gibbering Orb Acolyte
[FREE ACTION] Immortal Curse -> Gibbering Orb Acolyte
[FREE] Gibbering -> パーシヴァル = Hit, Daze; [INTTERUPT] パーシヴァル Disruptive Strike = Hit
[STANARD] Eye Rays; 1st ray Farsending Ray -> パーシヴァル = Hit, to the Far Realm, 2nd ray Mindcarving Ray? -> ヴァルヒルド = Miss
[MOVE] Fly
[ACTION POINT] Eye Rays; 1st ray Souleating Ray -> アルフォンス = Hit, Slow save end, 2nd ray Fleasheating Ray? -> ウルリカ = Miss
[TURN END] Save, Ongoing damage = Success
[MOVE] Teleport 7sq
[MINOR] Divine Challenge -> Gibbering Orb Acolyte
[STANDARD] Champion's Call -> Gibbering Orb Acolyte = Hit, Pull
[ACTION POINT] Mark of Terror -> Gibbering Orb Acolyte = Hit, Stun
[MOVE] Walk
[STANDARD] 儀式執行25%
[MINOR] Inspireing Ward -> パーシヴァル、ウルリカ(共にHealing Surgeは消費せず)、Temp HP 6
[STANDARD] Battle On -> Gibbering Orb Acolyte = Hit, アルフォンスにSaving throw権利 = Success
[MOVE] Inspired Belligerence -> Gibbering Orb Acolyte
▽2ラウンド目
[STANDARD] Maggic Missle -> Abbysall Horde Ghoul
[MINOR] Quicken Scorting Burst -> Gibbering Orb Acolyte = Hit
[MOVE] Fly
Delay
Stun
[TURN END] Save, Immobilized = Success(何でImmobilizedに成ったのか記録抜け)
[MINOR] Stormwalker's CloakのDaily power起動
[STANDARD] Blade Cascade -> Gibbering Orb Acolyte, 1st attack = Hi, 2nd attack = Hit, 3rd attack = Miss; Stone of EarthでReroll = Hit, 4th attack = Hit, 5th attack = Hit; Gibbering Orb Acolyte死亡
●3戦目
2ラウンドで終了。
●4戦目
3ラウンドで終了。
●5戦目
2ラウンドで終了。
本日読了。
日本で流通しているBromptonは2010年位までは各所にマイナス頭の螺子が使われていました。僕が散見する限りでは2011年以降のモデルではマイナス頭の螺子が使われていません。
マイナス頭の螺子が使われているのは以下の箇所です。
マイナス頭の螺子は作業効率が悪い(ドライバで回していても回転の中心が簡単にずれるので上手く回し難い)ので全部六角穴のキャップボルトに交換しました。それぞれの螺子のサイズは以下の通りです。
追記
2番のフレームにイージーホイールを止める螺子以外は全てナット止めなので、ナットを通常のナットから緩み防止のナイロンナットにするとより良いです。
本日読了。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。